「0」から「1」へ

伝えたいことを思いつくままに記します

o.c.c 定期演奏会

ハンドベル定期演奏会これで新高校3年生は引退とのことです。

この4〜6月にかけては各部活動で最上級生の引退が続きますね。


生活の中心が部活動だった生徒にとって部活のない日々は想像もできないでしょうが、抜け殻になってしまわないように。

しっかりと後輩達にバトンタッチをし、彼ら彼女らに次のステージに向けて力強く前に進む姿を見せてあげましょう。

あなたが先輩方にそうしてもらったように。


私は音楽的センスと知識には恵まれてないので、細かいことはわかりませんが、観客との距離が近いとても温かい演奏会でした。

部長さん、立派でした。本当にお疲れ様でした。

f:id:kgwest:20220331204255j:plain

東大

どうも。お久しぶりです。
さて、今日は前期国公立試験の日ですね。
北海道は大雪の影響で飛行機が飛ばなかったりで減便の様ですが、関東圏在住で北海道大学志望者は果たして会場まで着けたのでしょうか。
ほんとに心配です。

そして、今日は東大の試験日でもあります。
色んなところで速報やらが出てお祭り騒ぎですが、今年はかなり難化してる気がします。こうやってみるといかに、分野をまたいだ融合問題が多いかがわかりますね。
よく、青チャート1A2B3を裁断機でバラバラにして、ランダムに取った問題を解くのが応用力向上に役立つといいますが、分野という概念を取り除きながら問題に向かう訓練が必要ですね。
まともに解こうとすると今夜は寝れなくなるのでやめておこうかな…。

情報の件

今年の共通テストはいろんな意味で大荒れてす。私の科目でいうと1Aはかなり傾向が変わってきている印象です。(傾向というか、もはや別のテストに近い)

ただ、高一の私のクラスでは61点という力のある者もおりました。


さて、共通テストの情報の問題。かつてのセンター試験に比べると、傾向が変わったことによる対策が必要な上に、科目も増えるとなると国公立志望者は辛いところですね。果たして。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e99a0e34211f3c1c2e415267b1d73acd4ffbf25

入試スケジュール

f:id:kgwest:20211222135013j:plain

冬休みですね。年末年始は意外に予定が埋まりやすいので時間の使い方に注意です。


さて、1年1組では冬休みの宿題として、入試スケジュールを組ませることにしています。実は高3になって初めて組みました、では困ることがいっぱい出てきます。

大手予備校のTさんとKさんの入試日程一覧は見やすくて、これらと共テの私立・国公立のボーダーライン一覧を配布して、写真の表を完成させるものです。


もし、欲しい人がいれば遠慮なく取りにきて下さいね。

共通テスト志願者数

f:id:kgwest:20211214185405j:plainお久しぶりです。だいぶ忙しくしておりましてこちらは疎かになっておりました。
が、色々と書きたいことは溜まっております。


とりあえず、来月の共通テストの志願者数がでました。またまた減りました。4年連続で減少ですが、この原因は少子化と受験生の安全志向です。特に後者の影響で推薦・総合型に人が流れているようです。
しかし、こういう時は流れに逆らった方がいいですね。なにせ、一般入試はだいぶ受かりやすくなっているようです。
これを象徴するのが、浪人生の減少です。受かるので浪人しません。浪人生が少ないことで更なる一般入試の易化を生み出しています。

入試本番まで1年となりますが、焦らず準備を進めましょう。ひとまず、共通テスト同日入試で数学8割、英語8割到達が目標です。

最後に昨日のコンサート。関係の部活動の皆さん、お疲れ様でした。

文理ガイダンス

1年1組の先輩から後輩へ

忙しい中、立派なスライドまで作り、語ってくれてありがとう。

先輩が後輩を想って語る姿。彼ら彼女らもとても一生懸命に聞いてました。あの雰囲気は決して教員には出せません。

去年は聞く側にいた子達が語る側にいるなんて。嬉しい限りです。双方の健闘を願っています。

f:id:kgwest:20211009091516j:plain

私大のほぼ半分が定員割れ

お久しぶりです。

色々とバタバタとしてました。さて、後期スタートしましたね。高1は高校生活の1/6、高2は高校生活の半分が終わったことになります。早いですね。


2021年度入試は既卒生の共通テストの出願者数が前年比で81%というデータが上がってきています。つまり浪人生が少ない入試になり、2021年の一般入試は圧倒的に合格しやすい入試となりました。本校の合格実績が顕著だったのもそこに一因があると思われます。

さて、これによって今年も浪人生が少ないです。今年の一般入試も受験生有利の展開となるでしょう。これに合わせて少子化も年々進んでおり、これからは行きたい大学に進学できる時代へ突入していきます。

どうか行ける大学へ進学するのではなく、行きたい大学への進学を目指しましょう。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6405606